付き合うってよく分からない。付き合うとはなにか?

恋愛において付き合うという言葉はよく出てきます。

けれど、付き合うってことの本質的な意味が分からないという人もいます。

友達としての付き合うのと、恋愛として付き合うのはどう違うのか?

そういった人向けに付き合うとはどういうことなのかを解説していきたいと思います。

※付き合うの定義は人それぞれ異なるので、参考程度に留めておいてください。

スポンサーリンク
目次

付き合うってよく分からない

付き合うって、当たり前に使われる言葉です。

しかし、厳密に付き合うって何?と聞かれると、付き合うってよく分からない言葉だと思います。

付き合うと言っても、

・友達と付き合う。
・恋人として付き合う。

この2つの言葉には明確な違いが存在します。

でも、それが何なのかをハッキリと言える人は少ないと思います。

こういった場合、付き合うという意味合いを調べてみて、そこから自分なりの答えを出した方が良いでしょう。

付き合うの定義とはなにか?

付き合うの定義とはなにかご存じでしょうか?

単純に付き合おうと言ってしまえば、それで付き合っていることになります。

しかし、簡単な口約束で構築できる関係性だからこそ、付き合うことの意味が分からないと感じる人も出てくるのかもしれません。

そこで、付き合うの定義について考えてみたいと思います。

付き合うの定義とは

・互いの好意的感情。
・時間の共有。
・選択。
・二人で作る。
・互いを尊重する気持ち。

これらの定義が含まれる関係性が付き合うという結論に至るのだと思います。

では、これらの定義について解説をしていきましょう。

付き合うの定義その1.互いの好意的感情が必要不可欠

付き合うという行為に必須なのは、相手に対する好意となります。

相手のことが好きであることは大前提でありますが、一人よがりでは付き合っているとは言えません。

なので、付き合うためには相手の好意が重要となります。

そのために、両者ともに互いに対しての好意を持っていることが必須となります。

ただし、好意を持つと言っても友情的な好意ではありません。

恋愛的な好意、つまり、相手に対する愛情を持っているかという点が重要になります。

付き合うの定義その2.時間の共有

付き合うの定義の2つ目は、時間の共有となります。

好きな相手と一緒にいたい。

一緒の時間を過ごしたい。

そういう気持ちや行為を持つこととなります。

この時間の共有に関しては、友人として時間の共有をするのと大差はあまりないです。

ただ、友人以上に時間を共有したいと思えるか?

その気持ちの大小が付き合いたいと思う気持ちの強さに比例することになります。

付き合うの定義その3.選択する

付き合うというのは、多大な選択肢の中から1人を選ぶ行為となります。

友人や知人など、多数の選択肢の中からたった一人を選ぶ。

この人と付き合いたいと選択する。

そして、相手も多数ある選択肢の中から交際相手として選んでもらう。

数多の選択肢の中から互いに選び合った間柄。

それが「付き合う」ということの本質となります。

もちろん選択したからといって交際が上手くいくとは限りません。

付き合ったり、別れたりを繰り替えし、それでも選択し続けて結婚相手を探し出す。

恋愛というのは選択肢の積み重ねとなるわけです。

付き合うの定義その4.二人で作り上げていく関係

付き合うという関係は、一人では構築不可能な関係です。

好きな人と互いに価値観を共有したり、親睦を深めたり、時にはケンカしたりなど。

互いに寄り添い合うことで、二人で作り上げていく関係となります。

※互いに尊重し合えるような仲でないと、長続きしない場合が多いです。

なので、付き合うと一言でいっても、カップルの数だけの独自の付き合い方が存在することになります。

付き合うことの意味が分からないと感じる人は、二人で構築する関係性という点をもう一度見直してみると良いでしょう。

また、付き合うというのは二人で構築する関係なので、依存するような人物は避けられてフラれる危険性も高まります。

付き合うの定義その5.互いに尊重し合う関係性を持つ

付き合うという行為は、互いに尊重し合う心がないと関係性を維持できません。

付き合いたてのカップルならば、自由な交際をしても良いかもしれません。

しかし、時間経過と共に、好きというメッキが剥がれて来て、好きな人のイヤな部分も目に入るようになります。

その時、互いを尊重し合える関係性が構築できていないと、ケンカや不満が溜まりやすくなります。

その結果、別れるという選択に至ることも珍しくありません。

でも、相手の悪いところを知っても、それでも一緒にいたい。この人のことが好きだ。

そういう互いの悪いところを飲み込める間柄こそ、付き合っているという関係性になるのでしょう。

好きな人との付き合うことばかりに目が行ってしまう人は、その先の関係を見据えていない場合が多くあります。

交際中の人と将来的にどうなりたいのか?

そのあたりを真剣に考えて交際すると、将来的な関係も変わってくる可能性があります。

※好きな人と付き合ったらゴールではないですので注意してください。

付き合うって何をする関係性のことを言うのか?

付き合うって何をする関係性なのか?

単純に何をすることが増えるのか?

候補としては

・愛情表現が増える。
・密着度が上がる。
・手を繋ぐようになる。
・甘え、甘えられる。
・二人きりで過ごす時間が増える。など。

ほかにも、付き合えたことに安心して好きな人なのにワザと冷たくしちゃう。という意見などもあるようです。

要約すると、好きな人と一緒に過ごす時間を満喫する。

愛情を確かめ合う間柄。抑えていた感情の解放をする関係性と言えるでしょう。

ただし、付き合ったことに対する油断で好感度が下がればフラれる可能性も高まるので注意しましょう。

まとめ

付き合うとはなにか?を紹介しました。

付き合うというのは

・互いの好意的感情。
・時間の共有。
・選択。
・二人で作る。
・互いを尊重する気持ち。など。

こういった気持ちが重なり、互いに作り上げていくもの。

自分の中では、こういう解釈をしているのだと思います。

冒頭でも述べた通り、付き合うという定義は人それぞれ異なります。

自分なりの定義で付き合うということに向き合ってみると、恋人との関係性にも変化が生まれるかもしれませんよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次