自宅のリビングにソファーなしの状態で来客が来てしまった。
そういう経験をしたことがある人は少なくないかと思います。
では、そのような時、どういう対処ができるのか?
その方法を考えてみたいと思います。
自宅のリビングにソファーなしの状態で来客が来て困っている方は参考にしてみてください。
リビングにソファーなしの状態で来客が来たらどうする?

リビングにソファーなしの状態で来客が来た時の対処法は
・座布団を出す。
・ベッドを椅子代わりにする。
・クッションを使う。
・椅子を使う。
・家具(収納箱など)を椅子代わりにする。
・キャンプ用品に座ってもらう。
・DIYで作ってしまう。
・布団収納袋を椅子代わりにする。
・バランスボールを使う。
・抱き枕ソファを試してみる。
・何もない時は別の手段、代用品を使う。など。
このような対処方法があります。
簡単に説明していきましょう。
リビングにソファがないなら座布団に座ろう
リビングにソファがないなら座布団を用意して座るのが妥当な手段と言えます。
座布団の場合、背もたれがないので、壁や家具にもたれるように設置すれば上半身の負担が減らせます。
リビングにソファがないならベッドを椅子代わりしてみる
リビングにソファがないなら、ベッドを椅子代わりに使用するという方法。
ベッドを椅子代わりにすると言っても、ベッドのサイズと来客の人数にも左右されます。
来客数が多い場合は、別の方法を考えた方が良いでしょう。
リビングにソファがないならクッションを使ってみる
リビングにソファがないなら、クッションを使ってもてなすのもアリです。
クッションと言っても種類が豊富にあります。
中にはソファのような、クッションもあるので、そういったものを活用しておけば、来客時の座る場所として活用することもできます。
リビングにソファがないなら椅子に座ればいい?
リビングにソファが無いなら椅子に座ってもらうという方法。
来客用の椅子がない場合、他の座れるものを用意する必要があります。
リビングにソファがないなら家具を椅子代わりにする?
リビングにソファがないなら家具を椅子代わりにするというアイデアもあります。
家具は座る物じゃない、という批判もありそうですが、座ることを前提とした家具もあります。
そういった家具で室内をコーディネートしておくと、いざという時に役立ちます。
リビングにソファがないからキャンプ用品に座ってもらおう
リビングにソファなしの状態で来客が来た、しかも座れるものがない。
そんな状態ならキャンプ用品に座ってもらうという方法も取れます。
キャンプ用品は使わない時はコンパクトに収納できるので、部屋を圧迫しづらいというメリットもあります。
※キャンプ道具は壊れる危険もあるので注意してください。
リビングにソファがないなら、いっそDIYで作ってしまう
リビングにソファがないなら、いっそのことDIYで作ってしまうというのも一つの手段です。
木材と留め具があれば椅子は作れるので、DIY初心者でも作りやすいはずです。
作るのは本格的な物でも良いですが、来客がいるなら簡単な作りの椅子を作ってみるのが良いでしょう。
来客が友人なら、友人と一緒に椅子を作って遊ぶという楽しみ方もできますね。
作り終わったら、部屋に残して活用しても良し、来客にプレゼントしても良し、処分しても良しとなるので、状況に合わせて処理方法を考えてください。
リビングにソファがないなら布団収納袋を椅子代わりにしてみる?
リビングにソファがないなら布団収納袋を椅子代わりにしてみるのも一つの方法となります。
布団収納袋はその名の通り、布団を入れる袋となります。
布団を座布団のように使いたくない、つぶれる。という人には向いていない方法となります。
ソファの代わりにバランスボールを使ってみる
ソファの代わりにバランスボールを使ってみるという方法です。
体を鍛えるついでに、家具としても活用できるので、一石二鳥のアイテムと言えます。
バランスボールは空気を抜いてしまえば、収納も楽になるので、椅子によって場所を取りたくない、という人にはうってつけの一品と言えるでしょう。
リビングにソファがないなら抱き枕を椅子の代わりしてみる
リビングにソファが無いなら、抱き枕を椅子代わりに使用してみるのもアリです。
ただ、抱き枕は個人用の品が多いので、複数人の来客用としては、少し不向きと言えます。
たくさんの抱き枕を持っている人には使えるアイデアとなります。
本当に何もない場合の対処方法は?

上記で紹介した方法が全滅、椅子も足りない。ほかに使えそうなものもない。
そんな場合に出来る対処方法は?
・床に直座り。
・立ったまま過ごしてもらう。
・交代で椅子を使いまわす。
・幅のある椅子に数人で座ってもらう。
・各自で座る物を用意してもらう。
・座っても良いカバンなどを差し出す(座り心地はイマイチ)。
・タオルなどを袋にいれ、簡易的なクッションを作る。
・複数の部屋の椅子を利用してもらう。
・部屋から出て外で過ごす。など。
できることは限られてしまいますが、こういった方法でも対処することができます。
まとめ
リビングにソファなしの状態で来客が来た場合の対処法を紹介しました。
突然の来客で椅子がない場合、道具も何もない状態になるので、来客に負担をかけてしまうパターンが多いです。
そういった失敗を経験し、次の機会に失敗しないようにする。
そのようなスタンスで応対すれば、良いと思います。
失敗が嫌なら、突然の来客が来ても大丈夫なように、事前準備はちゃんとしておいた方が良いでしょう。
コメント