彼氏が結婚を考えてるかわからない状況って、正直不安が収まりません。
仲が良いのは良いけど、結婚してくれないなら他の人を探すべきか。
けど、もしかしたら結婚を意識してくれている可能性もある。
どっちつかずの状況にモヤモヤしてしまう日々が続くことでしょう。
ということで、彼氏が結婚を考えてるかわからない現状でできることを紹介したいと思います。
こちらの記事も参考に
彼氏が結婚を考えてるかわからない時の対策は?

彼氏が結婚を考えているかわからない。
そんなとき、どのような対策を講じればいいのか?
対策方法としてはいくつか選択肢があります。
・直接聞く。
・一般論を参考にする。
・遠回しに聞く。
・友人、知人に協力してもらう。
・診断サイトを利用する。
こんな対策方法を活用すると良いでしょう。
簡単に説明していきましょう。
彼氏の本音を探る方法その1.直接聞く
周囲の人の意見や傾向を探ったところで、本人の意図とかみ合うとは限りません。
ゆえに一番確実な方法は、気になる本人に直接聞くという方法です。
どうしても彼氏のことが信用できないなら、別の人を探した方が良いかもしれません。
彼氏の本音を探る方法その2.一般論を参考にする
自分と同じように、彼氏が結婚を決意しないでヤキモキしている人は大勢います。
そうすることで、暫定的に彼氏が結婚を意識しているかが判断できます。
けれど、あくまで一般論なので、正確さには少し疑問が残るところです。
一般論を参考に、彼氏との付き合い方を考えてみると良いでしょう。
彼氏の本音を探る方法その3.遠回しに聞く
彼氏の本音を探る方法として、直接聞くのではなく、間接的に聞いてみる。
子供が欲しいとか、将来の話などが妥当な話題となります。
そういった話に積極性を感じられない。興味の有無などを調べてみると、彼氏の結婚に対する本気度がうっすらと見えてくるでしょう。
ただし、相手の気分の問題も多少なりともあるので、一度の会話でダメだからと言って早々に切るのは早合点かもしれません。
何度か結婚に関する話題を振り、相手が真剣に話を聞いたり、行動に移さないようなら別れた方が良いかもしれません。
彼氏の本音を探る方法その4.彼氏の友人、知人に協力してもらう
彼氏の友人、知人の力を借りて、彼氏の本音を探る方法です。
やり方は簡単で、彼氏の友人から、彼女と結婚する意志があるのかを確認してもらうという方法です(彼女はその場にはいないこと)。
男性同士の会話、しかも友人ということもあり、本音を出しやすい状況となります。
ただし、友人相手だと照れ隠しで本音を隠したり、冗談で結婚しない、なんて言う可能性も0ではありません。
友人の質問にどう答えたとしても、完全な本心である保証はありません。
彼氏の本音を探る方法その5.診断サイトを使う
彼氏の本音を知りたいなら、診断サイトを使ってみるというのも一つの手です。
素人の意見より、本職の恋愛サイトなどで相談してみれば解決するかもしれません。
彼氏が結婚を考えてるかわからない、と、頭を悩ませるなら頼れる人に相談するのも一つのやり方です。
彼氏と結婚できるのかわからない状況が続くなら別れるのもアリ

彼氏と結婚できるかわからない。
結婚を本気で考えてくれていない感じがする。
そう思うなら、いっそのこと彼氏と別れるのもアリです。
女性の場合、年齢を重ねると結婚しづらくなっていきます。
いつまでも煮え切らない態度を取る相手ではなく、新しい相手を早急に探した方が早く結婚できる可能性があります。
でも、今の彼氏も捨てがたいと思うなら、付き合っている彼氏と交際を続けつつ、新しい出会いを探した方が良いでしょう。
今彼が結婚を決断したらそのまま結婚。決断できないなら新彼に乗り換える。そういうスタンスで行動すれば時間を無駄にしにくいと思います。
ただし、二股していると思われてしまう可能性もあるので、彼氏探しは隠れてするようにしましょう。
彼氏が結婚を考えているかチェックする

彼氏が結婚を考えているかのチェックをしたい。
そう考える女性は多いです。
なので、簡易的なチェックをしてみたいと思います。
1.子供についての話題を出してくる。
2.将来についての話題を出してくる。
3.家族に興味を抱く。
4.周囲に報告をしている。
5.貯金をするようになった。
6.以前より優しくなった。
7.実家に挨拶に行く。
8.身近な人の結婚報告を意識している。
9.年齢の節目、交際期間の節目を迎える。
10.今後の働き方など、仕事の話をするようになる。など。
簡易的にですが、こんなことを言ってきたり、行動で示すようになってきていたりすると、結婚を意識しています。
男性が結婚を意識した場合、傾向はありますが、絶対的なものではありません。
今回紹介したのは、あくまで一例としてとらえてください。
まとめ
彼氏が結婚を考えてるかわからない時の確認の方法を紹介しました。
良くも悪くも、相手の気持ち次第で結婚は決まります。
相手の気持ちをいくら予測したところで、本当にそれが正しい保証はありません。
どうしても本音を知りたいなら相手に聞く以外に正解はないと考えましょう。
一人の相手に固執しても、失敗した時のデメリットが大きくなります。
結婚をするつもりなら、時間の無駄遣いは極力控えるようにしてください。
こちらの記事も参考に
コメント